尾上総合高校ブログ 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (3) 2025年3月 (1) 2025年2月 (2) 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (0) 2024年10月 (4) 2024年9月 (2) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (3) 2024年5月 (4) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (1) 2024年1月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2024.1.17 防災教室(1年次) 投稿日時 : 2024/01/17 編集者(尾上総合高校全般) 第3回避難訓練(防災教室)を実施しました。 1年次では、平川市消防署から来校していただき、簡単な救急救命(心肺蘇生及びAEDの使用)などを体験させてもらいました。 生徒は、積極的に心肺蘇生の体験を申し出て、一生懸命に取り組んでいました。 1、倒れている人を見かけたら、声をかける。 2、周囲の人に、119番通報とAEDを持って来るよう指示をする。 3、呼吸を確認。 4、AEDが到着するまで、心肺蘇生を行う。 5、AEDを実施する。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 192021222324252627
2024.1.17 防災教室(1年次) 投稿日時 : 2024/01/17 編集者(尾上総合高校全般) 第3回避難訓練(防災教室)を実施しました。 1年次では、平川市消防署から来校していただき、簡単な救急救命(心肺蘇生及びAEDの使用)などを体験させてもらいました。 生徒は、積極的に心肺蘇生の体験を申し出て、一生懸命に取り組んでいました。 1、倒れている人を見かけたら、声をかける。 2、周囲の人に、119番通報とAEDを持って来るよう指示をする。 3、呼吸を確認。 4、AEDが到着するまで、心肺蘇生を行う。 5、AEDを実施する。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}